共通テスト対策に! 三次関数のグラフの常識を確認【全5問】

どうも, みなさんこんにちは。高橋佳佑です。

今回は共通テスト直前ということで, 数学Ⅱ「微分積分」で出題される可能性のある三次関数のグラフについてお話しします。

二次関数のグラフの特徴は多くの人が常識として理解していると思います。
三次関数のグラフに関しても特徴があるので, 問題を通して紹介します。

問題は全部で5問です。
それでは早速いってみましょう!

三次関数のグラフの常識――問題編

第1問

三次関数$y=ax^3 +bx^2 +cx+d$のグラフとして考えられるものは次のうちどれでしょう。すべて選んでください。ただし, $a > 0$とします。

 

第2問

曲線$y=x^3 −x$のグラフは次のうちどれでしょう。

 

第3問

曲線$y = x(x−3)^2$のグラフは次のうちどれでしょう。

 

第4問

関数$f(x)=x(x−3)^2$の$0 \leqq x \leqq 3$における最大値をとる$x$の値は何でしょう。

 

第5問

曲線$y=x^3 −x$上の点$(−1, 0)$における接線と, 曲線$y=x^3 −x$との共有点との$x$座標は何でしょう。

広告

※本記事はプロモーションを含む場合があります。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事