AO・推薦入試対策 [AO・推薦入試対策]ポートフォリオの整理 AO入試・推薦入試を検討している人は、ポートフォリオの重要性を感じていることでしょう。 eポートフォリオの導入が学校で進んでおり、すでにそれに入力を進めている人... 2019年6月3日 根岸 大輔
AO・推薦入試対策 [AO・推薦]評定平均値を意識しておこう 進級から1か月、新しい学年にもそろそろ慣れたころでしょう。 高3生は最高学年としてさまざまな役割、責任を負わねばならない状況になっているかもしれません。 高1、... 2019年5月8日 根岸 大輔
AO・推薦入試対策 [AO・推薦]新学年、どんな役職に就いてる? 4月から新学年、どんな気持ちで迎えようとしていますか? やる気に満ちて意気込んでいるかもしれません。あるいは休み明けのテストのことを思って暗く沈んだ気持ちを抱え... 2019年3月29日 根岸 大輔
AO・推薦入試対策 [AO・推薦]AO・推薦入試に向けた「準備の準備」 AO・推薦入試の受験を検討している人に質問です。 すでに受験の準備を始めていますか? そんな気の早いことを言われても…… と戸惑っているかもしれません。 しかし... 2019年3月11日 根岸 大輔
AO・推薦入試対策 [AO・推薦]12月の学習指針—AO・推薦対策③(非受験生) 12月の学習指針—AO・推薦対策① 12月の学習指針—AO・推薦対策② の続きです。 町へ出よう AO・推薦入試のための学習は学校の中だけでは足りません。 学校... 2018年12月6日 根岸 大輔
AO・推薦入試対策 [小論文]12月の学習指針—AO・推薦対策①(非受験生) AO・推薦入試の受験を検討している高1、高2生もいるでしょう。そういう人たちがこの時期何をすればよいか。寺山修司の『書を捨てよ、町へ出よう』 になぞらえるならば... 2018年12月6日 根岸 大輔