[連載小説]像に溺れる #60 カルマ――像に溺れる 眠気がうっすら滲み出したような午前の住宅街に入り込み、ぼくらは自分たちの疲労を思い出していた。 ゆらゆら歩き続けるヤナガワサンの後ろ姿からは、高揚して奇声をあげ... 2021年11月6日 鹿間 羊市
[連載小説]像に溺れる #59 白昼夢――像に溺れる 窓から見える空が明るみはじめ、表の道路を車がランダムに走り去っていく。 ファミレスの時計は5時を回っている。 結局、ヤナガワサンとの会話は進まず、ぼんやりと空間... 2021年10月30日 鹿間 羊市
[連載小説]像に溺れる #58 不自由な像――像に溺れる テストが返却されてから、母の機嫌がはっきりと悪くなった。 家の中の酸素が薄くなり、胃に鉛が混入したみたいに体が重い。 通知表の成績は変わらなかったが、平均点が5... 2021年10月23日 鹿間 羊市
京都の歩き方 銀閣寺~幽玄の世界―足利義政の終の棲家~【佐京由悠の京都の歩き方】 お疲れ様でございます。 第13回目の今回取り上げるのは、京都東山の定番スポット、「銀閣寺」です。 銀閣寺というのは現在の名称でして、創建当初は室町幕府8代将軍足... 2021年10月20日 佐京由悠
[連載小説]像に溺れる #57 時間と自由――像に溺れる ファミレスの四人がけテーブルに、プリントやら教科書やらが散乱している。 ぼくの目の前には、ヤナガワサンと遠藤がいる。 どうしてこうなったのかわからないまま、ぼく... 2021年10月16日 鹿間 羊市
[連載小説]像に溺れる #56 偽善――像に溺れる 雨に散った桜の花びらが、ぐちゃりぐちゃりと靴の裏にこびりつく。 まっすぐな通りに整然と並ぶ桜の木々は、道沿いにある大学の入学式を朗らかに祝っておきながら、雨に見... 2021年10月9日 鹿間 羊市
[連載小説]像に溺れる #55 解放――像に溺れる【ANOTHER STORY―ヤナガワ―】 ギターがギャンギャン唸っている。 会場の視線は坂本の消えた方向に集中している。 抜け出し、暫定パパの背後に忍び寄る。 勢いをつけ、股間に思い切り蹴りを入れた。 ... 2021年10月2日 鹿間 羊市
[連載小説]像に溺れる #54 不浄――像に溺れる【ANOTHER STORY―ヤナガワ―】 「お前はどうなりたいんだよ」 やたら上からの言葉が口をついて出てくる。 やっぱりそのまま、自分に返ってくる気がした。 「ないよ、そんなの。いなくなりたい」 坂本... 2021年9月25日 鹿間 羊市
[連載小説]像に溺れる #53 寂――像に溺れる【ANOTHER STORY―ヤナガワ―】 裸足になる。 夏なのに、水気を含んだ土はぴとっとつめたい。 ギターが鳴り止み、頭はクールだ。 水溜まりに足をつけてみる。 ぬるっとした感触に、身の毛がよだつ。 ... 2021年9月18日 鹿間 羊市
中学受験の現場から 合格者よりも不合格者に目を向ける――中学受験生への進路指導 自由が丘、三田の中学受験専門塾、スタジオキャンパス代表の矢野耕平先生が、主に国語指導者に向けて発信する新連載「中学受験の現場から」。日頃、自身の指導科目や中学受... 2021年9月16日 矢野 耕平