地学 夏から地学基礎学習を始める人のための学習ルート・学習法 皆様,地学基礎の学習は順調でしょうか? 今回は地学基礎の学習がほぼ手つかずの方に向けて方針を立てていきたいと思います。 まずは地学基礎の全体像を掴む まずは,地... 2020年7月2日 平野 拓哉
地学基礎 [地学]「したこと」と「していること」 ~大学入学共通テスト 試行調査(プレテスト)について 第2弾~ 第2問A 問2について センター試験を受験した方々は,地学基礎のことは忘れて2次・私大に向けて全力で学習してください。 さて,遅くなりましたが, 第2問A問2に... 2019年1月22日 平野 拓哉
地学 [地学]地学用語について さて,化学の枡見先生(マスミせんせー)が 用語について投稿していたので, 地学用語についても簡単に書いてみたいと思います。 地学用語で意識すること 中学で地学分... 2018年11月18日 平野 拓哉
地学 [地学基礎]大学入試共通テスト試行調査(プレテスト)について【速報版】 大学入試共通テスト試行調査 2018年11月10日・11日に大学入試共通テストのプレテストが実施されました。地学基礎について解いてみた感想を記してみたいと思いま... 2018年11月12日 平野 拓哉
地学 [地学]11月の学習指針(受験生)② 前回は比較的勉強が進んでいる受験生に向けてのお話でした。 しかしながら, 地学基礎なんてほとんど勉強進んでないよ(´・ω・`) という人も多いかと思います。 そ... 2018年11月6日 平野 拓哉
地学基礎 [地学基礎]過去問どれ使う? 地学の過去問は教学社・河合出版・駿台文庫から出版されていますが,個人的には… 大学入試センター試験過去問題集地学基礎 2019―付録 地学(本試・追試)掲載 こ... 2018年11月6日 平野 拓哉
地学 [地学基礎]11月の学習指針(高1・高2) 学校の授業をベースに! 学校の授業をベースにして学習を進めていきましょう。 定期テストというイベント毎に暗記を進めて行く形で問題ないと思います。 受験生にも同じ... 2018年11月6日 平野 拓哉
地学 [地学基礎]11月の学習指針(受験生) 受験生の皆様,地学基礎の学習は順調でしょうか? 12月・1月に入ってから地学基礎は本気を出すと考えている方もいるかもしれません。 その方針で成功する人もいますが... 2018年11月6日 平野 拓哉
地学 [地学]国立2次試験に向けて②(高1・高2) 国立大学2次試験 私立大学の入試問題ですが, 大学によって傾向が全く異なります。 早めに過去問に目を通す必要があります。 例として, 国立大学の問題の例を3つ挙... 2018年11月5日 平野 拓哉
地学 [地学]国立2次試験に向けて①(高1・高2) 地学基礎のみが範囲の受験生はほぼ0だと思いますので,地学まで含めた範囲で対策方法を考えて行きたいと思います。 ①学校・予備校で授業が開講されている場合。 とにか... 2018年11月5日 平野 拓哉