世界史探究 著者が語る! 世界史の学習ルートと学習法 こんにちは。世界史講師の鈴木悠介です。 世界史の学習は順調でしょうか? 全般的な世界史学習法は他の記事で詳述したので、今回は具体的な世界史参考書や学習ツールを挙... 2021年5月21日 鈴木 悠介
世界史探究 大学入試につながる世界史の定期テスト対策 今回のテーマは世界史の定期試験対策です。 定期試験と大学入試世界史の違い まず簡単に大学入試との違いを確認しておきましょう。 世界史・定期試験の特徴 ・出題範... 2021年4月22日 鈴木 悠介
世界史探究 世界史の重要年代を効果的に覚えるための3つのステップ こんにちは。世界史講師の鈴木悠介です。 今回のテーマは年代(年号)の暗記についてです。 世界史を勉強するとき、年代は覚えるに越したことはない 年代については非常... 2021年3月19日 鈴木 悠介
世界史探究 受験生のための世界史学習ロードマップ こんにちは!世界史講師の鈴木悠介です。 いよいよ新学期が始まりますね。受験を見据えた今後の学習計画を練るにはちょうど良いタイミングです。 この記事では、世界史選... 2021年2月26日 鈴木 悠介
世界史探究 世界史の暗記を乗り切るために必要な2つの意識 皆さんこんにちは。いよいよ受験シーズンです。 今年の受験生だけでなく、現在高校2年生の皆さんにも、いよいよ「次は自分たちの番」という意識が生まれてくる頃かもしれ... 2021年1月19日 鈴木 悠介
世界史探究 世界史論述問題の取り組み方とオススメ問題集 こんにちは。 本格的に寒くなって来ましたね。 この時期になると通史の学習をひと通り終えた高3生が増えてきます。 そろそろ論述問題の対策を「本格的に」行おうという... 2020年12月18日 鈴木 悠介
世界史探究 世界史の流れを掴むためにオススメしたい勉強法 地に足のついた世界史学習をしていくためには「流れ」の把握が欠かせません。 歴史の「流れ」とは何かという議論が受験指導界でもありますが、ひとまずここでは単元ごとの... 2020年11月22日 鈴木 悠介
世界史探究 世界史が「やばい」と感じている人のためのケース別対処法 皆さんは世界史の学習は順調ですか? やり始めてから、その覚えるべき内容の膨大さに圧倒されてしまう学生も多くいます。 そこで今回は、そんな悩みを抱える受験生や非受... 2020年10月20日 鈴木 悠介
世界史探究 【科目選択】世界史選択のポイント【日本史、世界史どっちを選ぶ?】 河原数馬先生に科目選択で日本史を選ぶ場合のポイントを紹介してもらった前回に引き続き、今回は世界史講師の鈴木悠介先生にそれぞれの科目の特性やどんな人に合っているか... 2020年10月4日 鈴木 悠介
世界史探究 世界史の文化史学習、3つのポイント 多くの受験生が苦手としやすく、最後までなかなか自信を持つことができない単元として文化史が挙げられます。 今回はその攻略法を紹介します。 世界史の文化史が習得しに... 2020年9月21日 鈴木 悠介