ブックレビュー [ブックレビュー]小池陽慈『大学入試無敵の現代文』 こんにちは。武川です。 二月はドップリと高校入試の「沼」に浸かっていました。 おかげでnoteでもこんな感じ 一段落ついたと思ったらウィルス性胃腸炎に罹患し、こ... 2020年2月27日 武川 晋也
国語 2020年センター試験 第1問 評論 河野哲也『境界の現象学』解説 出典について 河野哲也『境界の現象学』 「レジリエンス」という概念についての説明がなされた文章。 耳慣れない言葉に戸惑うかもしれませんが、そもそもそのような言葉... 2020年1月19日 武川 晋也
コラム [コラム]最後のセンター試験に向けて 新年のご挨拶 こんにちは。明けましておめでとうございます。 2020年も早くも10日が過ぎました。この仕事をしていると年始年末もまあまあ(人によってはかなり)忙... 2020年1月13日 武川 晋也
コラム [コラム]秋季キャンプやってますか!? こんにちは! 秋も深まり少しずつひんやりとしてきましたね。 スポーツの秋、阪神タイガースは安芸 先月はラグビーワールドカップが盛り上がり、現在は野球のプレミア1... 2019年11月10日 武川 晋也
コラム [コラム]阪神タイガースに学ぶ準備と諦めない心の大切さ お久しぶりです。 毎月1本は記事を書いていましたが、9月は途切れ、10月も折り返してしまいましたね。すみません。 先月書けなかった理由は追々お話します。来月ぐら... 2019年10月21日 武川 晋也
国語 「先生、寒い」って、どういう意味? 春水堂って読めない‥‥ こんにちは! 最近、暑いですね。いや、暑すぎますね。 先週滞在していた博多も暑かったです。暑すぎて天神の地下街で思わずピーチタピオカミル... 2019年8月5日 武川 晋也
コラム [コラム]月9(ゲツク)を毎週見ていても東大に現役合格した先輩の話 こんにちは。 唐突ですが、この夏のフジテレビの月曜午後9時(以下月9)のドラマって何か知ってますか? 『監察医 朝顔』ですね。上野樹里が『のだめカンタービレ』以... 2019年7月11日 武川 晋也
国語 現代文で夏までに仕上げておきたい5つのポイント どうもこんにちは。 1学期も早いものでひと月とあと少し、となりました。希望に溢れる4月を超え、ちょうど慣れてきたと思えばGW。なんか暑いな、と思っていたら6月。... 2019年6月10日 武川 晋也
コラム 34歳の誕生日に沖縄の海で考えた、学ぶことの意味。 こんにちは。 先日34歳になりました。またひとつ、見た目に年齢が追いつきました。(見た目年齢の進行にストップをかけたい‥‥) 当日は出講先の授業がお休みだったの... 2019年6月5日 武川 晋也
EL講師ブログリレー リレー選手時代の思い出 どうも。第二走者の武川です。少し前になりますが、GW中はほとんど九州におり、4日ほど完全にこちらにいたのですが、その中の1日、夜は暇なので羽場君に誘われて池袋の... 2019年5月16日 武川 晋也